【資産運用】2021年7月ポンの資産結果を公開!【前月比マイナス】

運用結果

グロース個別株

以上が詰め合わせのETFになります。

次に個別株のご紹介になります。

ETFは特に買い増しはしませんでしたが、個別株は買い増しや、新規保有もありますのでご紹介します。

SBI証券より(2021年8月2日現在)

では上から順に見ていきましょう。

ドラフトキングス A(DKNG)

ドラフトキングス(DKNG)は、「ファンタジー・スポーツ」「スポーツ・ベッティング」「オンライン・カジノ」という3つのサービスを提供しているモバイル・アプリ企業です。

キャシー姐さん率いるARK社が保有したという事で購入したのですが、6月の結果は-19,029円ですが、7月は更に下がって-27,013円の含み損となっています。

キャシー姐さんを信じてとりあえずガチホしていきたいと思います。

キャシー姐さん率いるARK社とはなんぞや?という方は過去記事を参考にしてください。

S&P500を超えた女性版ウォーレンバフェット率いるARK社のETFを徹底解説

女性版ウォーレンバフェット率いるARKインデックスETFを超解説


ヒムズ & ハーズヘルス(HIMS)

こちらは、6月に10.7ドルで購入した銘柄です。

先日ご紹介しました記事(10バガー候補!?HIMSがSBI等でも購入が可能になったので解説

を参照して頂いたらわかると思うのですが、ワクワク重視で購入しました。

この銘柄は基本的に短中期で動かしていこうかなと考えています。

底だと思ったのですが、6月が-888円の含み損に対し、7月は-14,188円と更に含み損となっております。


ピンタレスト (PINS)

Webサイト、あるいはPinterest上にある画像を自分のボードに集めることができる画像収集サービスを展開しているアメリカの企業です。
ようやく日本でも認知されてきてる感じがするのでたぶんもっと上がります。
6月の含み益は +44,392円 で売ろうかと思っていたのですが、7月は-13,064円と一気に含み損となり、前月より-57,456円もマイナスになりました。

つい先日が決算だったのですが、1株利益、売上高とも予想を上回ったので上昇してもおかしくないと思ったのですが、月間アクティブユーザー(MAU)が予想を下回ったほか、7月27日時点で、米国のMAUが前年比で約7%減少したことが大暴落の原因のようです。

海外のMAUは約5%増加しているのにアメリカのユーザーが原因でここまで落ちるのはちょっと異常なような気もしますが、個別株だと分散が効かないのでこういう事が平気で起こるんですよね。

振り出しに戻る所か一気に含み損に転じてしまったので、とりあえず戻るまでガチホします。


パランティアテクノロジー PLTR

何度も記事でご紹介していますが、母の口座同様、個別株の大本命です。

創業者のピーター・ティールは何度も何度でも言いますがヤバイのでこれからも鬼ホールドです。

詳しくは以下ご参照下さい。

アメリカの影の大統領とまで言われた【ピーター・ティール】という投資家

ピーターティールの生い立ちがマンガよりマンガだったので詳しく解説

結果は6月が+64,910円に対し、7月は-78,582円の含み損に転じてしまい、前月より-143,492円となりました。

7月は買い増しで22.9ドルで59株買い増し(約15万円)したのですが、8月12日が決算なのでそれまでにもう少し買い増ししたい所です。


シュレーディンガー(SDGR)

シュレーディンガーは、世界でも首位を争う製薬およびバイオテクノロジーの研究に有用である最先端の化学シミュレーション・ソフトウェアの開発事業を手がけています。

この銘柄を購入したのはARK銘柄に組み込まれていたからではあるんですが、シュレディンガーの猫って皆さん名前ぐらいは聞いた事あると思うのですが、おそらくこの企業もそこからつけた企業名だと思うんですけど、単純に名前がかっこよかったからです(笑)

株価も3月頃まではすごく調子が良かったんですが、かなりの暴落をくらいまして、6月にようやくプラ転しそうな所まで戻ってきたという感じです。

6月は-3,391円に対し、7月は-13,420円と前月より-10,029円となった為、まだまだプラ転までほど遠いといった所です。


ツイスト バイオサイエンス (TWIST )

米国のバイオテクノロジー企業です。イーロンマスク率いるNeuralinkという人間の脳とコンピューティングデバイス間のインターフェイスの新しい種類を開発する企業と関わりがある会社なのでバズったらヤバイ事になります。

6月の結果は+1,485円 で、7月は-15,495円と含み損に転じましたので、前月より-16,980円になりました。

こちらもまだまだガチホしていきます。


ユニティソフトウェア (U)

独立系ゲーム開発者のために「無料ゲームエンジン」を提供しているアメリカの企業。
ゲーム市場はこれからも伸びていくと思うので購入しました。

こちらもようやく上昇傾向にあるので、引き続きホールドしていきたいと思います。

6月の結果は+9,016円で、7月の結果は+6,730円と含み益ではありますが、前月より-2,286円となりました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

整理するとこのようになります。

積立てNISAで+118,558円、ETFと個別株で+1,021,281円でしたので、7月の含み益は+1,139,839円となりました♪

なので投資だけの資産は10,144,135円とかろうじて1000万円はキープしています。

6月の資産合計は10,435,832円でしたので、約2.8%のマイナスとなりました。

含み益だけで考えると6月は+1,593,923円の含み益でしたので、約29%のマイナスなので大暴落を経験したのかもしれません。

厳密には仮想通貨も少量保有していたり、楽天証券でもポイントで投資もしているのですがメインはSBI証券なのでこちらで運用している分だけで計上しました。

自分はまだ全体として考えると含み益となっているのでリスクを取ってチャレンジ出来ていますし、10年先をFIREと見据えてますので、リスクをあまり取れない方は、全世界株(通称オルカン)などの投資信託から初めてみると複利の効果で1年後には暴落年でなければおそらくプラスになっているかと思います。

是非生活余剰金を確保した上で一緒に投資を始めていきましょう。

自分は楽天証券の口座もありますが、SBI証券を使ってますし、最近はSBI・VシリーズというSBI証券のみの商品で、

SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド

という銘柄が購入できるようになり、経費率も超格安で新しく始める方にはもってこいの銘柄となっておりますので、購入の参考にしてくださいね♪

口座開設の細かな方法はお金の大学でも有名な両学長のブログに詳しく解説されてありますので、そちらをご確認して頂ければと思います。

【簡単】SBI証券の口座開設手順を解説してみた(初心者向け)

それでは最後まで読んで下さりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました